ぴあすの口腔ケアドットコム

歯科衛生士の目線からのお話です。

子供の歯ブラシって何歳から始めたら良いの?1本でも乳歯が生えたら始めましょう!

子供の乳歯が生えてきたら、虫歯にならないようにしたいですよね?

 

子供の歯磨きって何歳頃から始めた方が良いんだろうってお悩みの親御さんもいるんではないでしょうか?

 

また、乳児期に歯磨きは必要なのか?小さいお口の中を触れることに不安を感じる方もいるかもしれません。

 

今回は乳歯の生え揃う2歳半頃までの歯磨き方法と歯が生えたら始めると良い理由を解説していきますね(^-^)

 

歯磨きの仕方は年齢と共に変化させていきましょう!!

f:id:piasu100:20200705230722j:plain

乳児から幼児になる過程で歯ブラシの仕方を変化させていくことはとても大切です。

何故かというと、少ない歯にゴシゴシ歯ブラシをすると歯茎を傷めてしまったり、子供が嫌がる原因になることがあるからです。

 

子供の歯の生える順番には早かったり遅かったり、また違う順番で生えてきたりと個人差が出ます。

 

必ずこのパターンであるとは限りませんが、参考にして貰えると嬉しいです。

 

生後6ヶ月~9ヶ月の頃の歯磨き

f:id:piasu100:20200705233714j:plain

生後6ヶ月頃から下の前歯が生えてきます。

 

歯が生えてきたんですけど、歯ブラシで磨いた方が良いですか?という質問を今まで多く受けています。

 

私は決まってこう答えます。

 

『歯ブラシじゃなくても、ガーゼや口腔ケア専用のウェットティッシュを指に巻いてこする程度で良いですよ』と伝えています。

 

どうしてかというと、慣れない歯ブラシで歯茎を傷つけてしまったり、動いてケガの原因になることもあります。

 

また、無理に歯ブラシを使わなくてもガーゼや口腔ケア専用のウェットティッシュなどで汚れは落ち安全にも行えるからです。

 

 

この時期は歯ブラシをおもちゃ感覚で持たせてあげたり、口や歯に触れられる感触に慣れさせてあげることが大切です。

 

1歳頃の歯磨き

f:id:piasu100:20200706000343j:plain

 

1歳頃には上の前歯4本・下の前歯4本の計8本くらい生えます。

 

この時期から乳歯用の歯ブラシを使って、本格的に仕上げ磨きを開始しましょう!

 

1歳くらいの子に歯ブラシを渡しても噛むだけの子が多いですよね?

 

乳歯用の歯ブラシは毛先が柔らかいので、子供が噛み噛みしてしまうとすぐに毛先が開いてしまいます。

 

毛先が開いた、歯ブラシでは綺麗に汚れは落とせません。

 

子供に渡す歯ブラシと仕上げ用の歯ブラシは分けておきましょう!!

 

【仕上げ磨きについてはこちら】↓ 

www.piasu-okuchicare.com

 

1歳半頃の歯磨き

f:id:piasu100:20200706214731j:plain

この時期になると、最初の奥歯(第1乳臼歯)が4本生えてきます。

 

早い子ではイヤイヤ期のように歯ブラシを嫌がる子もいます。

 

歯ブラシを習慣づけることはとても大切ですが、嫌がるからと強い力で歯ブラシすると毛先が歯茎や上唇小帯(じょうしんしょうたい)にあたり、痛がる場合もあるので注意が必要です。

 

歯ブラシの力加減に注意しましょう。

 

上唇小帯はこれです👇

f:id:piasu100:20200706220614p:plain


この頃は大変な時期だと思いますが、親御さんも一緒に歯ブラシをしたり、楽しみながら歯ブラシを習慣づける工夫が大切です。

 

【歯科衛生士の私が勧める子供用歯ブラシ】可愛いでしょ♪

2歳頃の歯磨き 

f:id:piasu100:20200706224612j:plain

この時期には前歯と奥歯の間の犬歯が生えてきます。

 

この頃になると前歯が虫歯になる子が出てきます。

 

前歯は唾液が行き渡りにくい為、虫歯になりやすいので注意しておきましょう。

 

前歯にすき間のない子は、糸ようじ(フロス)を使って歯と歯の間をお掃除しましょう!

 

また、奥歯の噛み合わせの溝は深いので歯ブラシを細かく動かして磨きましょう。

 

2歳半頃の歯磨き

f:id:piasu100:20200621200157j:plain

この時期になると、奥歯(第2乳臼歯)が生えて20本の乳歯が揃ってきます。

 

この頃には自分で歯ブラシしたがる子も少なくありません。

 

親御さんが見ている時に自分磨きを練習させてあげましょう。

 

個人的には2歳になると、前歯の間と奥歯2本の間に虫歯ができている子もいます。

 

特に歯と歯の間にスペースがない子が虫歯になる傾向があります。

 

歯と歯の間にスペースがない子は歯ブラシだけでは限界があるので、出来るだけ糸よう

じやフロスも使ってお掃除しましょう!!

 

また、2歳になるとブクブクうがいもできるようになるので歯磨きジェルを使っても良いと思います。

 

【私の歯医者でも推奨している歯磨きジェル】

 

 

【歯磨き粉についてはこちら】↓ 

www.piasu-okuchicare.com

 歯磨きの開始のまとめ

f:id:piasu100:20200619231712j:plain

 歯科衛生士として感じることは、歯磨きも大切ですが間食のタイミングも重要です。

 

でも、正直なところ大変ですよね。わかりますww

 

1度甘い味を覚えてしまうと勝手に食べたり、知らない間におじいちゃんやおばあちゃんが子供におやつをあげていたりと苦労している人も多いんではないでしょうか?

 

甘いおやつを食べた後はお茶を飲むように促してみたり、機嫌の良い時は丁寧に歯ブラシするなどの工夫で乗り切りましょう!!

 

大体の子は4歳くらいまでにはできるようになってくるので、それまでに歯ブラシを習慣づけるよう頑張っていきましょう!!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました(^-^)

是非、読者になって頂けると更新の励みになります。

 

f:id:piasu100:20200209145040j:plain

 

 

インスタグラムもしています

https://www.instagram.com/p/CCBSUv_HImn/

子供の矯正について#矯正 #子供矯正 #子供矯正歯科 #子供矯正治療 #歯並び矯正 #歯並びガタガタ #歯並び大事 #歯並び治したい #歯並び心配

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ

 

にほんブログ村 健康ブログ 口腔ケア・口の健康へ